建設キャリアアップシステムへの登録は早ければ早いほど得をします。逆に言えば遅ければ損をするということ。
キャリアアップシステムとはどんなもので、なぜ損をするのかについて。そしてその登録方法についてご紹介しましょう。
一人親方必見!建設キャリアアップシステムとは
建設キャリアアップシステムとは、建設業の職人が自分の技術を証明するためのシステムです。
これまでは建設現場での自分の技能を証明するものは、他人のイメージや取引先の数、もしくは資格などしかありませんでした。
ですから新しい現場新しい仕事先に入った際に、自分の技能を証明することができず、適正な日当をもらうことができない職人さんも多かったと思います。
その結果、コミュニケーションがうまい職人さんに仕事が集まり、腕はいいけどコミュニケーションが苦手な職人さんは仕事が来ないということになりかねません。
そうなれば新しい取引先と組むのが億劫になってしまって、客先を増やすことができないと言うジレンマもあったかと思います。
しかしキャリアアップシステムをうまく利用すれば、はじめての取引先でも、経験に応じた適正な日当をもらうことが出来るようになっていくとみられています。
- 生年月日
- 社会保険加入状況
- 職種
- 保有資格
- 就業履歴
以上の5つが保存されていて、登録事業者は閲覧が可能。これによってあなたがどのな技術を持っているのかがわかるようになります。
例えば社会保険加入が必要な現場なのであれば、社会保険加入しているかどうかを一目で見ることができますし、どんな職種の職人なのか一目でわかれば仕事を依頼しやすくなります。
保有資格も見れるようにしておけば、この人にどんな仕事を与えれば良いのかや仕事内容から考えて、あなたに仕事を任せられるかどうかの是非をシステムで判断することができます。
さらに経験がものを言う現場であったとしてもどんな人が適性かがわかるでしょう。
これまでの就業履歴を確認すれば、今までどんな現場を経験したかが分かるからです。
このようにキャリアアップシステムによって、経験に応じた適正な仕事をとることができ、十分な収入を得ることができるようになります。
カードが発行される
キャリアアップシステムには専用のカードが発行されます。
これはICチップが搭載されているカードで、カードリーダーにかざすとあなたの情報が出てくるようになっています。あなたの情報はウェブ上から確認することもできますし、カードリーダーにかざすことによってパソコンに出すことも可能。
さらにあなたが経験した現場でカードをかざしておけば、自動的に就業履歴が蓄積されていきます。つまりあなたの経験がデータ上にも蓄積されていくということ。
これまであったような面倒な書類の手続きも必要ありませんし、そもそもあなたが覚えておく必要もありません。システムが勝手にあなたの経験を蓄積していってくれるので仕事をすればするほど良い評価が高まっていきます。
レベル分けがある
さらに面白いのがこのキャリアアップシステムにはレベルが存在します。
レベル1から4まで分かれていて、レベル1が白、レベルに青、レベル3がシルバー、レベル4がゴールドとなっています。
これは保有資格や就業履歴などから、ポイントが加算され一定のポイントを超えるとレベルが上がると言うことになります。
同じ業種、同じ職種、同じような経験を持っている職人を選ぶ際に、レベル1とレベル3の2人の職人がいた場合、どちらの職人を選ぶかを考えてみましょう。
他に情報がなければ、レベル3の職人を選ぶのは妥当ではないでしょうか。
一人親方にとってキャリアアップシステム登録が必要な理由とは
これから建設業において適正な収入をいただこうとしたら、キャリアアップシステムに登録をしておかないと、適正な評価を得ることができなくなっていきます。
なぜならキャリアアップシステムでの評価になり、評価が蓄積していくものだからです。
飲食店の口コミのようなもので、口コミが良い店には人が集まります。キャリアをアップするためのシステムなのではなく、あなたのキャリアを証明するためのものです。
まず公共事業からキャリアアップシステムが採用され、その後に民間企業にも採用されていくでしょう。
ですからキャリアアップシステムに登録していなければ、近い将来、発注者があなたの評価を見ることができず、仕事ももらえず適性な単価をもらうことができなくなっていく恐れがあります。
一人親方にとって、仕事がもらえるかどうかと、収入を安定させるためには必ず必要な手続きと言えるでしょう。
早く登録した方がいい
もしキャリアアップシステムにまだ登録していないとすればできるだけ早く登録した方が良いでしょう。なぜなら早く登録すればするほど、就業履歴がたくさん溜まっていくからです。
例えば1年で200の現場を経験したとすれば、その200の分だけ就業履歴が溜まっていきます。ですから1年登録が遅れたとすれば、200現場分の就業履歴の数があなたは遅れると言うことです。
どう考えても早く登録したほうがいいですよね。
申請方法
申請方法は3つあります。
- インターネット申請
- 郵送申請
- 窓口申請
インターネットでの申請であれば手数料は1000円安くなります。
郵送申請と窓口申請であれば3500円。インターネット申請であれば2500円の登録料でカードが発行されます。インターネット申請であればスマホから写真等をアップロードすれば手続きが完了するので手間も楽です。
将来的には検索機能がつくようになってくるかも
さらにこれから先このキャリアアップシステムを利用して検索機能も付いてくるんではないかと考えています。
どういうことかと言うと、資格や経験した現場年齢などから職人を検索するシステムになるのではないか。と言うことです。
もし検索システムが搭載されたとき、仕事はもらいやすくなりますが、経験が豊富な人資格が豊富な人に仕事が集中するでしょう。
そうなった場合に資格を持っていない人と、社会保険に入っていない人、就業履歴が少ない人は1人親方として生きていくの難しくなるかもしれません。
ですからそうなる前に必ずキャリアアップシステムには登録するようにしておいてください。
一人親方はキャリアアップシステムに必ず登録しよう
以上キャリアアップシステムの登録の必要性について書きました。
キャリアアップシステムに登録をしていなかったとしても現時点ではそこまで影響は無いかもしれません。
ただし早く登録をすればするほど就業履歴が溜まっていくので、後々の仕事がもらいやすくなっていくでしょう。
その時の日当にも差が出てくる可能性もあります。
ですからまだ登録していない人は1日も早く登録することをお勧めします。
★詳細はこちらのページ★→建設キャリアアップシステム
★こちらの記事もよく読まれています★→インボイスによって仕事がなくなる一人親方
投稿者プロフィール
最新の投稿
教育2023年8月10日一人親方の安全衛生教育(災害防止)について
新着情報2023年5月10日
一人親方豆知識2023年4月27日
新着情報2022年7月28日作業員名簿 テンプレート